自然農縁月とたね🌙移住と農と田舎暮らし

岐阜の山奥、東白川村へ移住しお米つくりを始めました。 東日本大震災を機に人生を見つめ直し、「豊かな生き方」を探し始めました。一生続けられる暮らし方、生き方をしたいと考え、自然豊かな田舎へ移住し農ある暮らしを始めました。 「移住」「農」「田舎暮らし」「学び」「豊かさ」「日々のこと」を書いていきます。 読んでいただいた方の豊かさや生き方に少しでもつながれば幸いです。

七十二候『蟷螂生~かまきりしょうず』

七十二候【蟷螂生~かまきりしょうず】

6月6日前後と4日、5日間の期間。

カマキリの子どもたちを見かける季節。

二十四節気芒種~ぼうしゅ』

6月6日前後と夏至までの期間です。

太陽黄径75度の地点となります。

芒のある穀物などの種まきの季節とされていますが、今の時代、この地域にに当てはめると麦などの収穫の時期になるでしょうか。

 

自然界の芒のある植物たちは、種をつけて落とし始めました。

 

春分 から始まる二十四節気

芒種』の頃に 夏至からの季節へ向けて。

 

先人の暦に寄り添い、心を整えてみます。

 

何だかとても豊かな気持ちになれます。

 

f:id:tsuki_to_tane:20190605224333j:image

 

芒種の始まりを境に 初夏 から 仲夏へ移っていきます。


初夏は、みずみずしく清々しい新緑の季節。

仲夏は、恵みの雨に恵みの雷、自然にとってとても重要な季節。

梅雨入りもそろそろ。

 

そろそろ皆さんも梅仕事をされているころでしょうか?


f:id:tsuki_to_tane:20190605230927j:image

(昨年の梅仕事)

今年も食べれる分だけ、自然の恵みをありがたく頂きたいと思います。

(楽しくてついつい採りすぎてしまいます)

 

最近暖かくなってきたので、

虫たちが活発になってきました。

 

この時期(だけじゃない)の厄介な虫一位は、『ブヨ』です。

目や顔に寄ってきて、なぜか目に入ってきたり、気がつくと腕などを噛んでいます。

 

私は、寄ってくる黒い虫を全て『ブヨ』と呼んでいますが、

目に寄ってくる虫の名前は、『メマトイ』!

先人たちは、本当にわかりやすい名前をつけてくれています 笑

彼らは、涙などを舐める習性らしく

つやつやしていて黒く透明なものに寄ってくる。

そんなメマトイにも効く

うちの虫除け方法は、

ハッカ油を水でうすめて

シュッシュッとスプレー。

香りも良いし、清涼感たっぷりなので重宝しています。

 

皐月も始まり。

夏も中盤に入りました。

 

本当にこの季節はわくわくします。

移住して5年目ですが、家の周りだけで何時間も楽しめてしまいます(^-^)

 

・田植え

・刈っても刈ってもすぐ伸びてくる草 笑

・自給の野菜の手入れ

・種まきなど


f:id:tsuki_to_tane:20190605231834j:image

 

自然の熱気とともに

百姓の暮らしもどーんとやることが増えます。

早起きして、気持ちよく働き、夕飯食べたらすぐ眠くなる。

身体は心地よく疲れ

心は満たされていく季節です。

季節の移り変わり、そのまんまかもしれませんね。

 

それではまた。

 

今回もお読み頂きありがとうございます。

 

自然農縁 月とたね