自己紹介
月とたね、大西ひろきは岐阜県出身。
自分の生き方を探すためにやりたいことを実行しようと決意し、色々なことに挑戦し始める。
旅の中で出会う全く違う人生や新しい世界に影響を受けながら、
長野県、沖縄、北海道で暮らし、農業を経験する。
他にもレストランのシェフ、焼肉屋マネージャーなど幅広い職種に携わってきました。
しかし、28歳の時に原因不明の難病を発症。
人生を考えるきっかけが生まれます。
その後、自分のお店を出したいと考えていた時に3.11が起こります。
人生を見つめ直し、自分がどう生きていきたいかを1年ほど考え、見つけた生き方は、
自分を大切に、
心と時間の豊かさを大切にできる暮らし、生き方から未来の子どもたちの豊かさにつなげたい。
目指す生き方を実践するために山奥の田舎へ移住。
自給のために未経験、独学でお米つくりを始めました。
できる限り自然のままを大切に、
農薬不使用、肥料不使用、天日干しなど、環境負荷の少ない、未来を意識したお米つくりをしています。
月とたねのある東白川村は、豊かな水と自然、寒暖差の大きい土地です。
耕作放棄地や荒れ果てた田んぼに手入れして復活させた10枚の田んぼは、2つの集落に点在しており、標高は400m〜600m。
田んぼに入る水は冷たく美しい源流水。
お米とともに豊かな生きものたちを育んでいます。
収穫量はごく少量ですが、お米の販売もしています。
自然な環境、栽培方法に加えて、
作り手の想いや暮らしや生き方の詰まったお米たちを食べてみてください。
食べてもらえることで、
お米つくりと田舎暮らしを続けながら、社会や未来へ想いを届けられます。
【Facebookページ】
https://ja-jp.facebook.com/tsukitotane
https://www.instagram.com/tsuki_to_tane
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UC6l97j3MMMYAcYNY4mG-Ubg
【blog】
https://tsukitotane.hatenablog.com/entry/Jikoshoukai
【note】
https://note.com/tsuki_to_tane
【LINE】
お米の注文承ります。
【OnlineShop】