自然農縁月とたね🌙移住と農と田舎暮らし

岐阜の山奥、東白川村へ移住しお米つくりを始めました。 東日本大震災を機に人生を見つめ直し、「豊かな生き方」を探し始めました。一生続けられる暮らし方、生き方をしたいと考え、自然豊かな田舎へ移住し農ある暮らしを始めました。 「移住」「農」「田舎暮らし」「学び」「豊かさ」「日々のこと」を書いていきます。 読んでいただいた方の豊かさや生き方に少しでもつながれば幸いです。

秋の土用

秋の土用

 

本日、21日より

【秋の土用】が始まります。

 

11月8日の【立冬】の前日。
11月7日までが土用の期間となります。

 

冬に向けて、心身の養生を行う土用の期間。

収穫の秋、飽食の秋と
ついつい食べすぎてはいませんか?

 

土用の期間は簡素な食事にして、身体と向き合いながら整えていきましょう。

 

空気も大地も乾燥しているこの時期、人間の身体も中から乾燥し、表面に表れます。

 

乾燥というと言葉のままに乾燥でもあるのですが、身体への負担が細胞の酸化(衰え)となり出てきやすい時期でもあります。

 

月の満ち欠けや自然の移ろいとともに身体の変化にも合わせていきましょう。

 

満月で満ちて、新月へ向かい枯れていきます。

 

揚げ物や焼き物よりは、鍋や煮物が恋しくなるのも自然なことなのかもしれませんね。

けんちん汁に筑前煮などなど。

 

朝晩冷えてきますので、足もと、下半身を暖めたり、朝一番に白湯を飲むのもオススメです(^-^)

内臓を温めて、季節の変わり目に備えましょう。

 

今日もすてきな1日を✨