月とたねの1日
今日の日記~月とたね
朝方の涼しい時間に
大豆やいんげん豆(小豆など)を植えた畑をネットで囲いました。
鹿やカモシカや猪が畑にやってきます。
山を少しずつでも元に戻したいけれど、まだまだ僕は力不足です。
畔の草刈りと畔塗り
草は「あれ?昨日刈ったよな?」
と自分の記憶を確かめるくらい伸びるのが早い。
草かげには蛙さんが休憩しているので
マメには刈らないようにしています。
畔塗りは年々上達&簡単な方法を研究中!
畔塗りしてると百姓やなぁと嬉しくなります(^-^)
左官のようにキレイに仕上げるのも好きです!
村には、どうやればこんなにもキレイに畔塗りできるんやろ!という方も!
畔塗りはとても大切なことという意識のある大先輩たちは技術も素晴らしいですね。
山ユリ
ちょうちん花に癒されます。
田んぼの草取りもしました。
去年よりも早い段階から草取りに入れています。
今年はどこまでやれるのか!
タイムリミットは稲が大きくなって入れなくなるまでです。
昨年の自分と勝負です!
昨日よりも今日。
昨年よりも今年が良くなるように
ライバルは常に過去の自分ですね。
家へ帰る途中の空。
家の前の畑に大豆の定植。
ひと畝20株ほどやって、
まだまだ明るかったけれどエネルギー切れでした。
今日も朝5時~夕方6時まで頑張りました!
今日もありがとうございます。
月とたね