自然農縁月とたね🌙移住と農と田舎暮らし

岐阜の山奥、東白川村へ移住しお米つくりを始めました。 東日本大震災を機に人生を見つめ直し、「豊かな生き方」を探し始めました。一生続けられる暮らし方、生き方をしたいと考え、自然豊かな田舎へ移住し農ある暮らしを始めました。 「移住」「農」「田舎暮らし」「学び」「豊かさ」「日々のこと」を書いていきます。 読んでいただいた方の豊かさや生き方に少しでもつながれば幸いです。

農薬を使わないお米つくり

農薬を使わないお米つくり こんにちは。 山奥の村へ移住し、自然のままのお米つくりで新規就農した大西ひろきです。 【自然農縁月とたね】としてお米の栽培→販売をしています。 月とたねのお米つくり 自然農縁月とたねの主な栽培方法は、 農薬使わない 肥料…

月とたねのお米たち

月とたねのお米たち 【お米たちのご紹介(^-^)】 神のお米『神月しんげつ』・月とたね6年目のいせひかり・ルーツ:有機農家さんの自家採種の種神のお米『神月_しんげつ』【神月】は奇跡の!? 幻のお米『光月こうづき』・月とたね5年目のやまひかり ・ルーツ…

🌙ようこそ月とたねへ🌕

自然農縁 月とたね 初めまして。 自然農縁 月とたね 大西ひろきです。 私、奥様、息子(1歳)、猫2匹 山奥の集落でお米をつくり暮らしております。 Nice to meet you! Welcome to "tsukitotane" We are sustainable farmer "hyakushow" 【はじめに】at first…

東白川村在来種【望月_もちつき】(月とたね栽培4年目のかっぱもち)

東白川村在来種【望月_もちつき】 月とたね自家採種5年目のかっぱもち 【かっぱもち?!】 かっぱもちとはもち米の品種です。 ですが、 聞いたことのない品種ではありませんか? 私も全く知りませんでした。 このかっぱもちは、 籾が紅いんです! 稲も長く…

ビフォー アフター 3月

🔽アフター 🔽ビフォー

草とりと。 夏の土用の過ごし方で秋の準備をしましょう

草とりと。 夏の土用の過ごし方で秋への準備をしましょう 暑いですね! 夏です!好きです! 毎日、田んぼの草とりをしています。 今年耕作放棄地から復田した田んぼには、ヒエとコナギと他の稲科の子たちもわんさかいます。 花が出るまでにとり終われたら気…

月とたねの源~みなもと~

月とたねの源 色々な源があります。 今日はその中のひとつ。 『水』 お米つくりにとても大切な『水』 虫や微生物、バクテリアや菌 たくさんの生きものと生命を 田んぼへ運んでくれています。 水は、地球で生きるすべてに大切なものですね。 雨が降り 山々の…

募集します!

募集!【体験やお話などしませんか?】 ・自然農縁 月とたね・移住・田舎暮らし・農業・農作業・自然豊かな山奥・自然栽培・移住のご相談 などに興味のある方ふらっと遊びに来ませんか? 鳥や風や様々な自然の音に包まれてすばらしい景色の中でのんびりと物…

神のお米【神月_しんげつ】自家採種7年目

7年目【神月_しんげつ】 お伊勢さんの田んぼで栽培されていたお米。 伊勢湾台風のなか、 唯一倒れなかった奇跡の稲と言われています。 そのお米を栽培し、 【いせひかり】という名がつきました。 月とたねの種は、となり町の有機農家さんから分けて頂きまし…

【自然栽培】除草の仕方

【自然栽培】自然のままのお米つくり 新兵器!? 除草農具「すくっ太郎」で除草!! - YouTube

日本最古のお米【朔月_さくつき】

日本最古のお米 【朔月】(古代紅米) 始まりのお米と言われている品種を栽培し、食べれる、食べて頂けることは、 言葉が見つからない重みと感謝が満ちてきます。 美しい宝石のような透き通る紅色の美しいお米を遥か昔から 種をつないできたご先祖様たちに感謝…

日本一豊かなお米のつくり方

人生の軸を見つけて岐阜県東白川村へ移住した僕が初めてのお米つくりを始めて、農ある暮らし、自給自足な暮らしをするblog。 今回は、「日本一豊かなお米のつくり方編」 古民家の修繕も初めてだけどやってます!